• 散歩、勉強、盛りだくさんの一日

    今日は、公園まで散歩に行きました。少し寒いかな、と思いましたが、日向はぽかぽかで、歩くと暑いくらいでした。 小学生は、年上のお友だちと手をつないで、二人一...

    2020/11/21

  • クリスマス会に向けて

    小春日和のような温かい日でした。ここ2,3日は、寒かったり暖かかったりして、体調管理にも気を配りたい陽気です。こぴーぬ反町ルームのお友だちは、今日もみんな元気に...

    2020/11/20

  • 11月17日

    夜洗った洗濯物が、朝には乾いてしまう、乾燥する時期になりました。乾燥はウイルスにとっては住みよい環境だそうです。こぴーぬ反町ルームでも、手洗い・うがい、換気に加...

    2020/11/18

  • 11月14日

    今日は、よく晴れて、少しだけ暖かい気候でした。午前中は、外で縄跳びをしたり、フロアの模様替えを手伝ったりして、体を動かしました。 午後は、勉強と、すてむぼっく...

    2020/11/14

  • 11月初めての土曜日

    11月に入り、一層寒さが増してきましたが、こぴーぬ反町ルームのお友だちは、今日も元気に集まりました。 今日は、毎年恒例の芋ほりをしました。スタッフが家でプラン...

    2020/11/07

  • ハロウィン

      10月31日、待ちに待ったハロウィンパーティー当日となりました。 昼食を食べ終わると、早速準備に取り掛かりました。 自分で着替えられる児童は...

    2020/11/04

  • 10月28日

    この日は、新しい機械?が登場。エレクトリック ピアノ マット。 初めてみるピアノマットに、みんな興味津々。順番を決めてから、早速始めました。 私は、足を使っ...

    2020/10/29

  • 10月23日

    今日は、月に1度のヘアカットの日でした。下校時間に合わせて、美容師さんが来てくれます。バリカンの音が苦手な児童は、はさみで切ってもらったり、カットが苦手な児童は...

    2020/10/24

  • 音楽療法がありました。

    10月2回目の音楽療法がありました。先生は、感染症対策にもご協力して下さり、マスクとフェイスシールドを使用されています。 みんなで一緒に布を使うもの、一人ひと...

    2020/10/22

  • 10月20日運動の日

    10月に入って、運動会シーズンになりました。残念ながら、中止になった学校もあったようですが、元気いっぱい運動会に参加できた児童もいました。これからという学校も天...

    2020/10/21