-
1月の工作は、バスボム作りでした。好きな色を2色選んで、粉を混ぜ合わせました。2層になるように、順番に容器に入れていきます。こぼさないように、よく見ながら、慎重...
2024/01/31
-
新年初めての調理をしました。ホットケーキミックスを使って、クレープを作りました。今日は、ホイップクリームも作りました。順番に泡だて器を使って泡立てました。最後は...
2024/01/20
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1月4日から、こぴーぬ反町ルームは、新しい1年をスタートしました。恒例の絵馬作りを通して、今年1...
2024/01/05
-
-
今年最後の音楽療法は、リンゴの5つの部屋の歌で始まりました。「5つの部屋覚えてる?」先生の質問に、「忘れちゃった。」すると、先生は、実物のリンゴを見せてくれまし...
2023/12/14
-
日差しが暖かかった土曜日は、反町公園で、縄跳びやランニングをして、体力作りをしました。運動の後は、発声の練習と数の概念を学ぶグループに分かれて勉強をしました。3...
2023/12/12
-
11月のお誕生日のお子さんは、2人いました。2人が一緒に来られた25日にお誕生会をしました。みんなで歌を歌って、2人とも笑顔いっぱいでした。お友達から花とプレゼ...
2023/11/28
-
初めて音楽療法に参加するお友達がいました。音楽が始まるので、見ている本が終わったら片づけることを話しました。見終わると自分から片づけました。遠くから音楽療法を見...
2023/11/23
-
今日は、午前中公園に行ってきました。鉄棒、ランニング、縄跳び等のメニューで運動をしました。以前は、前回りができる児童は一人だけでした。支援員が補助をして回る練習...
2023/11/18
-
今日は、月に1回の工作の日でした。いつもより大きな物品がいくつも配られ、何を作るのか?出来上がり見本がなかったので、???「これはなに?」と玉野先生からの質問に...
2023/11/11
こぴーぬ反町ルームの
こぴーぬ日記
横浜市神奈川区の放課後等デイサービス「こぴーぬ反町ルーム」での日常をご紹介いたします。