-
朝から雨の一日でした。午前中は、文字の練習をし、午後は調理をしました。文字の練習は、綺麗に書くのが苦手な文字を、毎日一文字、土曜日と週末の宿題は、数文字練習して...
2023/05/13
-
ゴールデンウイーク後半の今日、山下公園に行ってきました。初めに、人形の家を見学しました。女の子は、どの国の人形にも興味深々で熱心に見ていました。男の子は、動物や...
2023/05/06
-
4月から新しいお友達を迎えました。この日は、初めての音楽療法に参加し、みんなと一緒にいろいろなプログラムに取り組みました。初めて使う楽器もありました。先生の説明...
2023/04/20
-
11日に卒業・修了の会がありました。初めの挨拶の次に、卒業証・修了証の授与がありました。お祝いの言葉と、今年のベスト写真で構成されています。こんなことがあったね...
2023/03/14
-
3月のお誕生日のお友達は、3人いますが、一足先に前半のお誕生日会をしました。お誕生会が始まるまで、それぞれの課題に取り組んでいましたが、「始めます」の声で、使っ...
2023/03/03
-
2月のお誕生日と12月のお誕生会の日に欠席したお友達の、お誕生会をしました。恥ずかしがり屋の二人ですが、みんなの前に立って、プレゼントをもらうと、「ありがとう」...
2023/02/25
-
難病ネットワークさんを介して頂いた、ヒーリング人形が出来上がりました。スパンコール、ビーズ、毛糸など子どもたちが自分で選んだ素材を使って、顔を完成させました。お...
2023/02/21
-
昨年末に、難病ネットワークさんを介して、ヒーリング人形を頂きました。先週から、自分のやることが終わって、時間のできた児童から作り始めました。放課後の短い時間では...
2023/01/21
-
1月の音楽療法は、金子みすずさんの歌詞の歌で始まりました。子どもたちもスタッフも初めて聞く歌でした。先生の後に続いて歌い終わり、「初めから歌えますか?」先生の問...
2023/01/20
こぴーぬ反町ルームの
こぴーぬ日記
横浜市神奈川区の放課後等デイサービス「こぴーぬ反町ルーム」での日常をご紹介いたします。