防災訓練週間
2025年03月28日(金)更新
今週は、防災訓練週間でした。今年初めての試みとして、年長の児童の役割を決めました。
一人は、みんなを室内の安全な場所に集めて、人数を確認する役割。
もう一人は、窓やドアを開ける役割。
どこが安全か、どこにドアがあってどうやって鍵を開けるのか、1日目に練習し、3日目には実際にやってみました。そして、普段は使わないドアの外はどんなところなのか、どうやって出るのかも体験しました。
それから、防災リュックには何が入っていて、どうやって使うのか、今一度確認をしました。
皆、真剣に取り組みました。
