クレープを作りました。
2022年05月11日(水)更新
久しぶりの調理の時間に、クレープを作りました。
初めに、材料と作り方の説明がありました。粉は、200g、牛乳は、1000mlと書いてありました。単位が違うことをどのように分類したらわかり易いのか?そこで、水や牛乳のように手でつかめないのも、粉のように手でつかめるものに分けて説明しました。
牛乳を、少しずつ入れるとは?ゆっくりと入れること、水をコップに入れて、実演しながら説明し、本番では、ゆっくりと入れることが出きました。
順番に材料をいれたり、混ぜたりして、生地が出来上がりました。
薄く伸ばしながら焼くのは、難しかったので、スタッフと一緒に行いました。1回目より、2回目はきれいに仕上がりました。
おやつの時間に、カット野菜とハム、ジャムやクリームの甘いもの少し苦手なものもお友達と一緒に作って食べると、いつもとは味が違うのでしょうか?苦手なものにも挑戦できる機会になるといいですね。