5月 2025 のイベント
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月28日
|
2025年4月29日
|
2025年4月30日
|
2025年5月1日
|
2025年5月2日
|
2025年5月3日
|
2025年5月4日
|
2025年5月5日
|
2025年5月6日
|
2025年5月7日
|
2025年5月8日
|
2025年5月9日
|
2025年5月10日
|
2025年5月11日
|
2025年5月12日
|
2025年5月13日
|
2025年5月14日
|
2025年5月15日
|
2025年5月16日
|
2025年5月17日
|
2025年5月18日
|
2025年5月19日
|
2025年5月20日
|
2025年5月21日
|
2025年5月22日
|
2025年5月23日
|
2025年5月24日
|
2025年5月25日
|
2025年5月26日
|
2025年5月27日
|
2025年5月28日
|
2025年5月29日
|
2025年5月30日
|
2025年5月31日
|
2025年6月1日
|
5月 2021 のイベント
2021年5月14日 (1件のイベント)
スヌーズレン
終日
2021年5月14日2021年5月15日 (1件のイベント)
散歩・音楽・すてむぼっくす・脳バランサー
終日
2021年5月15日2021年5月18日 (1件のイベント)
ぼっちゃ
終日
2021年5月18日2021年5月19日 (1件のイベント)
べる
終日
2021年5月19日2021年5月20日 (1件のイベント)
バランスボール
終日
2021年5月20日2021年5月21日 (1件のイベント)
風船バレー
終日
2021年5月21日2021年5月22日 (1件のイベント)
NMBP佐藤先生
終日
2021年5月22日2021年5月25日 (1件のイベント)
ヘアカット・読み聞かせ
終日
2021年5月25日2021年5月26日 (1件のイベント)
足浴
終日
2021年5月26日2021年5月27日 (1件のイベント)
スヌーズレン
終日
2021年5月27日2021年5月28日 (1件のイベント)
音楽療法
終日
2021年5月28日2021年5月29日 (1件のイベント)
散歩・調理
終日
2021年5月29日
-
保護者専用の連絡はこちら
6月で退職された職員(武居さん)からのコメントを掲載いたします。
短い間でしたが、お子さんたちから多くのことを学びました。 家の事情で退職せざるを得なくなり、残念です。今でもお子さん一人一人の顔が目に浮かびます。ありがとうございました。
武居さん、今までお子さんたちのために、本当にありがとうございました。
昨年退職された職員(ウォンさん)からのコメントを掲載いたします。
こぴーぬをご利用している皆様
この度は、ご挨拶もせず退職してしまい、申し訳ありませんでした。 お子さん達、そして保護者の皆様に出会えたことを感謝しております。 こぴーぬで働いた半年は、たくさんのことを学びました。みんなが安全に楽しく過ごせるようにすることを目指していましたが、自分に足りないものが多くあったかと思います。それでもたくさん遊んでくれて、忘れものをしたり不器用な私を広い心で受け入れてくださって、ありがとうございました。お子さん達と一緒に楽器を弾いたり、足浴をしてリラックスしたことが楽しかった思い出で、みんなの素敵な笑顔を忘れません。 今は、赤ちゃんを取り上げるのを助ける助産師になれるように勉強しています。また時間が出来たら、みんなに会いに行きたいと思っていますので、その時は一緒に遊んでくれると嬉しいです。 お子さん達皆さんが、毎日笑顔で過ごして、ご家族の皆様も幸せな日々を過ごすことが出来ますように。
ウォンさん、学校でお忙しい中、お子さんたちのために、いつもありがとうございました。
◎5月の第3週より、お手紙等を入れるファイルを作りました。お手紙やお知らせ等がある場合、そのファイルに入れ、連絡袋に入れさせていただきますので、確認をお願いいたします。 また、ファイルは、そのまま連絡袋に入れてご返却をお願いいたします。
4月に退職された職員(保科さん)からのコメントを掲載いたします。保護者の方、お子さんに向けてお手紙をくださいました。こぴーぬの入り口に貼ってありますので、こぴーぬにお越しの際に是非ご覧ください。
◎保護者のみなさまへ◎
こぴーぬで子ども達と関わらせていただき、多くのことを学ばせてもらいました。覚えが悪く、至らない点が多々あったと思いますが、私の介助を受け入れてくれたと感じた時、言いたいことが分かった時、楽しくていっぱい笑った時・・・とてもうれしかったです。この度、家庭の都合で退職することになりましたが、近くに住んでいるので、見かけたら声をかけてくださいね。今までお世話になり、ありがとうございました。
◎こぴーぬのみんなへ◎
2年じゃくのみじかい間でしたが、こぴーぬのみんなといっしょにすごせてとっても楽しかったよ。ほしなさんは家のつごうでおしごとはやめることになりましたが、またみんなにはどこかで会えるかな。ときどきみんなの顔を見によらせてもらえたらうれしいです。今まで、本当にありがとうございました。
保科さん、今までこぴーぬのために、本当にありがとうございました。
退職された職員(堀さん、手計さん、笠原さん)からのコメント等を掲載いたします。
(堀さん)
子どもたちと過ごせてとても楽しい毎日でした。短い間でしたが、ありがとうございました。
(手計さん)
一年とちょっとの間でしたが、職員さんや皆さんと知り合えて、お勉強できて学べて、お世話になりました。
(笠原さん)
子どもさんたちの細かいところまで気を配り、安全と笑顔のために頑張ってくださいました。支援員としてはもちろん、時にはみんなのお兄さんのような存在として、沢山のことを残してくださいました。
皆さん、今までこぴーぬのために、本当にありがとうございました。
-
コピーヌ反町ルーム、代表の平間です。・
ノーベルファーマ会社の情報サイトができたそうです。
皆様のお役に立ちますように。
ご覧ください。