- 
        
 - 
        
さあ、二回目の社会見学へ。車椅子のこども4人と歩行ができるお子さんひとり、スペシャルゲストのS君の参加です。朝からずっとしゃべりっぱなしの男子一名 A君。彼はと...
2019/08/22
 - 
        
夏休みにいつも行くところと言えば、そう、防災センターです。ここでは映画だったり、地震体験、消火器での消火の実際を体験できます。毎年同じことをしながらも、こどもた...
2019/08/20
 - 
        
今日は星つむぎの村さんが山梨からいらして下さり プラネタリウムを上映していただきました! 今夜18:30か、21:30からtvkで放送されます。 是非...
2019/08/16
 - 
        
平成30年も残り二時間をきりました。そして春には新しい年号を迎えます。こぴーぬ反町るーむも今年11月14日で3才になりました。やっと、ですね。長い3年でした。今...
2018/12/31
 - 
        
お届けが遅くなりました。12月15日最後の大きなプログラム「こぴーぬクリスマス会」を開催しました。今年はこぴーぬのこどもたち12名と兄弟児2名、スタッフのお子さ...
2018/12/31
 - 
        
こぴーぬプレゼントの準備中。何ができるのかな?今年も、クリスマスが近づいてきました。みんなが楽しみにしているクリスマス。こぴーぬでは、クリスマスの飾りを壁や天井...
2018/12/13
 - 
        
11月10日の土曜日、中学生のAちゃんと、小学生のAちゃんのお誕生日会をしました。 この日、3か月ぶりの来所だった中学生のAちゃん。朝来たときに「今日は、お誕...
2018/11/20
 - 
        
10月は、お誕生日の子が二人。今回は、Rくんのお誕生日会をしました。 いつも、お友だちのお誕生日を一番嬉しそうにお祝いしてくれるRくん。そして、この間お誕生日...
2018/11/08
 - 
        
こぴーぬでは、その月の予定表を貼っており、毎日の始まりの会で、リーダーさんに、今日のプログラムの予定を発表してもらっています。お配りしている予定表をおうちで確認...
2018/09/21
 


            
            
            
            
            
            
            
            
            