音楽療法
2022年01月26日(水)更新
1月2回目の音楽療法がありました。
この日は、布を3枚重ねて、閉じたり開いたり、上にあげたりしました。最後に一斉に布を手放しました。はじめは、遅れてしまうこともありましたが、最後は、みんなで一斉に放すことができました。
音のやり取りは、相手の音を聞いてから、自分が音を鳴らします。相手の様子をよく見て、よく音を聞いてから鳴らすことが、少しづつできるようになっていました。
動きの模倣は、見て真似することはできるようになっていますが、自分がお手本の動きをすることが、恥ずかしかったり、独創性が難しかったり・・・。それでも、みんな笑顔いっぱいで頑張りました。