土曜日の様子
2021年12月04日(土)更新
12月初めての土曜日は、少し寒い一日でしたが、日差しのもと、公園まで行ってきました。
歩けるお友達は、順番に1列に並んでいきました。
公園に着くと、お友達と一緒に手足の曲げ伸ばしや、背中を伸ばすストレッチをしました。
鉄棒を使って背筋を伸ばす運動をしたり、縄跳びをしたり、ぽかぽかになるまで運動をしました。
こぴーぬ反町ルームに戻ってくると、早速お昼御飯です。手洗い・うがい、テーブルの準備をサクサクとしていましたが、公園にもっていった、縄跳びが入った手提げが、玄関に置きっぱなしでした。「これ何?」と聞かれると「忘れてた。」と。使ったものを自分で片づけるということには気づきました。
誰が片づけるか、3人で相談して決めることは、まだ難しいようでした。支援員と一緒に相談を進めて、片づける人を決めました。
午後は、全員で、ベルの練習、「すてむぼっくす」で、宇宙についての勉強をしました。
寒い1日も元気に過ごしました。