今年最後のNMBP
2021年11月27日(土)更新
今日は朝から冷える一日でした。
あっという間に11月も終わってしまう気配です。
本日は外部の先生によるNMBPでした。
こぴーぬ反町ルームでは月に一度、外部の先生を招いて行っています。
まず、NMBPとは・・・(New Movement Basic Program)
個に応じて異なる内容を行うのではなく、個に応じて等しい内容を行います。
自立活動の常識を根底から覆すもので「能力に応じて等しく」行われるものです。
NMBPは等しい内容でアプローチできるため、誰でも取り組むことができます。
先生の声に合わせて体を動かしていきます。
大きく手を伸ばしたり…
背中を抑えて呼吸を感じます。
重心のお子さんも行います。
指の間を切るように動かすと感触を感じて笑顔になります。
靴下を脱いで足の間も行います。くすぐったくてニコニコしています。
NMBPが終わると子どもたちもスッキリした表情になりました。